K-FRONT Official blog

映画・映像制作group K-FRONTの活動を余すところなくお伝えします。アクション・ノワール・ハードボイルドを中心に製作しています。

Category: 映画・映像制作日誌   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

1000人が待ちわびた映画制作まもなく始動!ジャンルは…

P5210357-.jpg

年始からじっくりと企画を練り製作準備を行ってきた、K-FRONT劇場公開作品がいよいよ本格的に動き出します。ジャンルは「アクションコメディ」です。

数多くの作品がこのアクションコメディというジャンルで制作されてきましたが、「見るは易く、作るのは難しい」のが特徴です。シンプルなストーリーの中にアクションシーンがちりばめられ、その格闘模様にユーモアのエッセンスが効いている。見る分にはとても楽しいのですが、撮影するとなると手間暇がたっぷりとかかります。

1シーン撮るのに1日では済まないこともあるのです。しかも台本には「AとBが熾烈な戦いを繰り広げる」と言ったト書きで1行書かれている部分にすごく時間がかかったりします。だからこそ、準備がすごく大事で、撮影時にいかにスムーズに進行出来るかがカギになります。

これからは順次こちらの作品をメインに制作日誌を展開していく予定ですが、この他にも現在2作品が同時進行しているので、そちらの情報公開も解禁になり次第お伝えしていきます。お楽しみに♪



※タイムリーなK-FRONTの活動はTwitterをどうぞ⇒K-FRONT official twitter

 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 映画関連ネタ    ジャンル : 映画

Category: アクション映画   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

アメコミ映画『キャプテン・アメリカ』のフィギュアがクオリティ高すぎて笑っちゃう件

captainamerica-6.jpg

キャプテン・アメリカのフィギュアがリアル過ぎて思わず笑っちゃう
上記の写真、決して実写ではありません。フィギュアなんです。株式会社ホットトイズジャパンから2011年11月に発売予定の1/6スケール・30cm・可動ポイント30箇所の高クオリティフィギュアです。
株式会社ホットトイズジャパンからリリースされるフィギュアはファンの間で評価が高く、品切れ必須・プレミア価格が付くほどの人気。故ヒース・レジャー扮するバットマンのジョーカーは定価の2倍・3倍で取引されています。
ファンならずともこの精巧な作りには思わず笑みが漏れてしまうのではないでしょうか。


captainamerica-2.jpgcaptainamerica-4.jpg



captainamerica-10.jpgcaptainamerica-12.jpg



captainamerica-15.jpg



captainamerica-16.jpg

定価22.000円
Amazon16.156円(27%OFF)
【ムービー・マスターピース】 『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』 1/6スケールフィギュア キャプテン・アメリカ


他のフィギュアや最新コミックスはこちらをどうぞ♪



■関連記事はこちら
映画を10倍楽しむために!アメコミ映画 『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アドベンチャー』事前情報まとめ。
まもなく映画公開 『キャプテン・アメリカ』のtwitterつぶやきキャンペーンがアツい件
ネタばれにも程がある!アメコミ映画『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アドベンチャー 3D』をチネチッタで見た映画の感想文。


 人気ブログランキングへ

テーマ : アクション映画    ジャンル : 映画

Category: アクション映画   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

まもなく映画公開 『キャプテン・アメリカ』のtwitterつぶやきキャンペーンがアツい件

キャプテン・アメリカver.3


つぶやくだけでニューヨーク往復航空券が当たる!
まもなく公開の『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アドベンチャー』。前回の記事では、「映画を10倍楽しむために!アメコミ映画『キャプテン・アメリカ』事前情報まとめ。」として、映画情報を詳しくお伝えしましたが、今回はソーシャルメディアを駆使した広報展開がアツかったのでこちらもご紹介します。


【アメコミとキューピーはコラボすべし!】
キャプテン・アメリカver.5
ソーシャルメディア展開ではありませんが、やはりアメコミとキューピーはコラボしてくれると前売りを買ってしまいます。
以前のアイアンマンとのコラボは即買いでした。
こちらは数量限定の前売り券購入についてくる商品ですので、お早めに♪
『キャプテン・アメリカ』前売り券情報




【つぶやきのセンスが問われる!?】
上記キャンペーンは前売り券を買わないと貰えませんが、つぶやきキャンペーンの方はツイッターでつぶやくだけで豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンです。
しかし、つぶやきのセンスが問われます。お題に沿った素晴らしいつぶやきを発した者のみに賞品授与の栄光が待っています。ぜひ、あなたの素晴らしいヒラメキでニューヨーク往復航空券ほか豪華賞品ゲットを目指してください!



君はヒーローに相応しいか!?公開記念プレゼントキャンペーン
“キャプテン・アメリカ”のような正義感にあふれる熱い友人・知人のエピソードをtwitterでつぶやく「私の周りの“キャプテン・アメリカ”つぶやきキャンペーン!!」を実施中です。抽選で超豪華なオリジナルグッズをプレゼント!

応募はこちらからきみもヒーローになれるグッズキャンペーン
(140文字という短い文字数で如何にエピソードをまとめるかがポイントだと思います。)


“キャプテン”で一言!公開記念Twitterキャンペーンがスタート!
こちらはニューヨーク往復航空券が当たるバージョンで、キミの<許さない!>つぶやきをTwitterで大募集!
「○○○○は、この私が許さない!」というお題に沿って、○○にベストの回答を寄せてください♪

応募はこちらからキャプテンで一言。twitterキャンペーン
(こちらは参加してみました。ちなみに、"キャプテン・アメリカを映画館で見ないヤツは、この私が許さない!"という太鼓モチ作戦です。
このキャンペーンはつぶやき一覧を見る限り、ニューヨーク往復航空券が当たるチャンスなのに参加者が少なめなので、狙い目だと思います!)



■関連記事はこちら
映画を10倍楽しむために!アメコミ映画『キャプテン・アメリカ』事前情報まとめ。
アメコミ映画『キャプテン・アメリカ』のフィギュアがクオリティ高すぎて笑っちゃう件
ネタばれにも程がある!アメコミ映画『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アドベンチャー 3D』をチネチッタで見た映画の感想文。

 人気ブログランキングへ

テーマ : アクション映画    ジャンル : 映画

Category: アクション映画   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

映画を10倍楽しむために!アメコミ映画 『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アドベンチャー』事前情報まとめ。

キャプテン・アメリカver.3


アメコミ『キャプテン・アメリカ』が遂に映画化
まもなく公開の『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アドベンチャー』。アメリカン・コミック(以下、アメコミ)原作の映画化ということで、アメコミファンじゃない方には、映画公開で初めて知ったという人も多いと思いますが、近年、アメコミの映画化はどれもクオリティが高く、誰もが楽しめるアクション映画作品として多くリリースされています。そこで映画館で観る前に事前情報をばっちり予習しておきましょう!

【まずは予告!】

あのカプセルに入って肉体美を手に入れたい…。


【ストーリー】
第2次世界大戦中の1942年、スティーブ(クリス・エヴァンス)は、各地に進攻するドイツのヒドラ党と戦うことを望んでいた。もともと病弱な彼は入隊を何度も却下されていたが、ある日、軍が秘密裏に行う「スーパーソルジャー計画」という実験に参加することになる。その実験の被験者第1号に選ばれた彼は、強じんな肉体を持つ「キャプテン・アメリカ」へと変ぼうを遂げる。<シネマトゥデイ参照>


【解説】
『ウルフマン』のジョー・ジョンストンが監督を務め、伝説のアメコミヒーローを実写化したアクション大作。軍の秘密実験で超人兵器となった「キャプテン・アメリカ」が、祖国のために敵に立ち向かっていくさまを描き切る。スーパーヒーローを演じるのは、『PUSH 光と闇の能力者』のクリス・エヴァンス。軍の上官役に、『ハリソン・フォード 逃亡者』などの名優トミー・リー・ジョーンズがあたる。宿敵のレッド・スカルとの壮絶なバトルが観る者を引き付ける。<シネマトゥデイ参照>


【チラシもチェック♪】

キャプテン・アメリカver.1キャプテン・アメリカver.2




『キャプテン・アメリカ』を10倍楽しむために!
【世界最初のヒーロー!?初映画化!?】
キャプテン・アメリカは、マーベルコミック最初のヒーローです。スパイダーマンやアイアンマンよりも以前に登場した世界最初のヒーローなんです。(他のコミックは除く…。)そのキャプテン・アメリカがいよいよ満を持して映画化!なんですが、実は以前に4作品ほど実写化されています。

1971「キャプテン・アメリカ」
1979「爆走ライダー!超人キャプテン・アメリカ」、続編「CAPTAIN AMERICA 'U:DEATH TOO SOON」(こちらは日本未公開)
1990「キャプテン・アメリカ/帝国の野望」 (中古ビデオにて購入可能)

これまでの実写化は面白かったけどVFXが弱かった。それが20年の時を経て最新のデジタル技術で制作された今作のクオリティは予告編を見ただけでも明らかにスバラシイ。じゃあ内容は!?というと、興行収入がかなり高いので期待していいと思います。

【興行収入がヤバい!=オモシロい?】
全米では、オープニング3日間の興行収入6,582万ドル(約52億7000万円)の記録を樹立し、前週のハリーポッターを抜いて堂々の1位登場。最終的には、全米興収の1億7350万ドル(額が大きすぎて計算できません…)を突破。キャプテン・アメリカなのだから、米国以外の興行収入は低いだろうと思われましたが、9月中旬の時点で1億7380万ドルで全米興収を抜きました。しかもこれから日本公開ということで、この額がさらに増えていくこと必須です。ということで、オモシロい!!はず…。



■関連記事はこちら
まもなく映画公開 『キャプテン・アメリカ』のtwitterつぶやきキャンペーンがアツい件
アメコミ映画『キャプテン・アメリカ』のフィギュアがクオリティ高すぎて笑っちゃう件
ネタばれにも程がある!アメコミ映画『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アドベンチャー 3D』をチネチッタで見た映画の感想文。

 人気ブログランキングへ

テーマ : アクション映画    ジャンル : 映画

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
OFFICIAL SHOP
ショップ見出しバナー
OFFICIAL LINK
K-FRONT official website K-FRONTアクションスクール K-FRONT+ バナー follow k-front
K-FRONT Presents
vol6パッケージベースブログバナー
『Re:Union』特設サイト
vol5パッケージブログ用
『Memento Mori』特設サイト
DVDジャケット仮---
『Liu-Mang Town』特設サイト
vol3THE BANK
『THE BANK』特設サイト
EACH METHOD OF THE EXTREMEパッケージ表-
『EACH METHOD OF THE EXTREME』
特設サイト
DVDパッケージvo111-
『BOND OR A CONFLICT』特設サイト
ロクデナシランデブーロゴ-
『ロクデナシランデブー』特設サイト
Sponsor Link
facebook page