K-FRONT Official blog

映画・映像制作group K-FRONTの活動を余すところなくお伝えします。アクション・ノワール・ハードボイルドを中心に製作しています。

Category: 映画・映像制作日誌   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

フライヤー作成しました。 DS Night's presents 『女子な夜・男子な夜』

Ds night’s 女子な夜。- Ds nights 男子な夜。-

K-FRONTの舞台プロジェクトK-FRONT+ 。この舞台のvol.2 『EACH METHOD OF THE EXTREME』エンディング主題歌『ラウレアの詩』を使用させて頂いたK4 ARTS ENTERTAINMENTの久野友莉さんが参加するイベント:DS Night's presents 『女子な夜・男子な夜』のフライヤーを作成しました。

Dream Ship Recordsが贈る大人のための特別な夜をぜひご体感ください。


DS Night's プレゼンツ
2012.12/26『女子な夜』 12/27『男子な夜』

時間:両日とも
open18:30
start19:00

料金:
前売¥2500+1drink
当日¥3000+1drink

【女子出演者】
oa:藤江水菜、Chica Musica
谷口深雪
MEG-mi-TSUI
久野友莉

【男子出演者】
山永裕也
市川セカイ
吉田拓矢
阿部祐也

場所:
7th FLOOR @渋谷
150-0044
渋谷区円山町2-3 O-WESTビル7F

チケット購入
7th FLOOR:03-3462-4466

主催:Dream Ship Recors


 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : LIVE、イベント    ジャンル : 音楽

Category: 映画・映像制作日誌   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

フライヤー作成しました。 teamオムレット 第二回本公演 『BLUE~龍宮ものがたり~』

BULE 龍宮ものがたり:フライヤー表(小) BULE 龍宮ものがたり:フライヤー裏(小)

K-FRONTの舞台プロジェクトK-FRONT+ で演出を担当して貰っている林将平が座長を務める劇団:teamオムレットが来月に舞台公演を行います。

その公演フライヤーを今回作成致しました。同じ演出家と言えどK-FRONT+ の味わいとはまたひと味違う、ファンタジックな物語をぜひご堪能下さい。vol.2『EACH METHOD OF THE EXTREME』に出演したteamオムレットの劇団員:小栗諒も主演として出演しています。

お楽しみに。


teamオムレット 第二回本公演
『BLUE~龍宮ものがたり~』

【ストーリー】
昔々、浦島は助けた亀に連れられて…
誰もが知っている童謡・民話である「浦島太郎」。その裏に描かれたメタファー。
昭和に生きる一人の青年の心の動きに添えて海と地に、そして現代において大切なもののため何ができるのか。
誰もが知っているお伽話を、オムレット流にアレンジするヒューマンコメディー。
……忘れかけているものが、実は一番大事なのかもしれない━━


【キャスト】
小栗諒

釣舟大夢
井上智恵
藍里
萩藤久典

立原ありさ

小越那津実
宮崎緑
綾垣静

長内和幸
伊藤麻衣
井上実菜美
黒田歩

田中孝典(ヴォーカル株式会社)
新濱卓

寿々翠


【スタッフ】
脚本・演出:林 将平
舞台監督:大谷圭悟
美術:新井領一郎(ハンマージャック)
照明:建部雅代
音響:阿久津未歩
振付:MDK
制作:宮原 翔
宣伝美術:梅本 寛(K-FRONT)


【日時】
2012.12/14(FRI)~16(SUN)

14日(FRI) 19:00~
15日(SAT) 13:00~ / 18:00~☆
16日(SUN) 13:00~☆ / 18:00~

※開場は開演の30分前より受付開始。
☆アフタートークショーあり


【料金】
前売 ¥2,800
当日 ¥3,000


【劇場】
ザムザ阿佐ヶ谷

東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-12-21
ラピュタビルB1F
(JR中央線・総武線 阿佐ヶ谷駅 北口より徒歩2分)


【予約】
・CoRich予約システム
コリッチ予約フォーム
・E-mail予約
omelet.stage@gmail.com
件名「チケット予約」とし、代表者氏名・電話番号・観劇日時・枚数を明記の上、送信してください。
折り返し、オムレットからの確認メールが届いた時点でご予約完了となります。



 人気ブログランキングへ

テーマ : 演劇    ジャンル : 学問・文化・芸術

Category: アクション映画   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 1

これで決まり!今週末公開映画の予告編まとめ。22本一挙掲載。11/1~11/3

Yahoo.映画で紹介されている今週末公開の映画をユーチューブでアップされている予告編全て掲載してお届けします。


11月1日~
リンカーン/秘密の書:予告編

ジョニー・デップとのタッグでおなじみのティム・バートンが製作を務め、『ウォンテッド』のティムール・ベクマンベトフがメガホンを取ったアクション。



花の詩女 ゴティックメード:予告編

テレビアニメ「重戦機エルガイム」などのデザインのほかコミック「ファイブスター物語」でも知られる永野護が初監督に挑戦したアニメ。


パラノーマル・アクティビティ4:予告編

2007年製作の第1作が低予算ながら大ヒットを記録し、シリーズ化となった衝撃的なホラー作品の第4弾。


11月2日~
のぼうの城:予告編

戦国末期、豊臣秀吉、石田三成勢の2万人の大軍に屈せず、たった500名の兵で抗戦、勝利した実在の武将・成田長親の姿を描く時代劇。


11月3日~
合衆国最後の日/カリフォルニア・ドールス:予告編

合衆国:『ロンゲスト・ヤード』や『カリフォルニア・ドールズ』などのロバート・アルドリッチ監督による社会派ドラマ。/ カリフォルニア:アルドリッチ監督の遺作となったロードムービー。


北のカナリアたち:予告編

『告白』の原作者である湊かなえの小説「往復書簡」の一編「二十年後の宿題」を、日本を代表する女優・吉永小百合を主演に迎え、『大鹿村騒動記』の阪本順治監督が映画化したヒューマン・サスペンス。


黄金を抱いて翔べ:予告編

日本推理サスペンス大賞に輝く高村薫のデビュー小説を、『パッチギ!』シリーズなどの井筒和幸が実写化したクライム・ムービー。


みんなで一緒に暮らしたら:予告編

おのおのがシニアならではの問題を抱え、人生の最後をいかに過ごすか思考を凝らす男女5人が共同生活を始めるハートフル・コメディー。


JAPAN IN A DAY [ジャパン イン ア デイ]:予告編

2011年3月11日の東日本大震災からちょうど1年後のその日、世界中の人々がどのように過ごしていたかを投稿された映像によってつなぐドキュメンタリー。


ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋:予告編

ミュージシャンや女優として多方面で活躍するマドンナが監督を務めた壮大なラブロマンス。


One Night,One Love/ワンナイト、ワンラブ:予告編

『パーフェクト・センス』などで知られるデヴィッド・マッケンジーが監督が放つ体験型ラブストーリー。


METライブビューイング/ドニゼッティ《愛の妙薬》:予告編

世界最高のオペラハウス、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場のオペラを届ける『METライブビューイング』2012-2013シーズンの第1弾。


天のしずく 辰巳芳子"いのちのスープ":予告編

病と闘う父親のために思考を重ねて作り続けたスープが「いのちのスープ」として知られ、日本の食のあり方に提言を続けてきた料理家・辰巳芳子のドキュメンタリー。


私の奴隷になりなさい:予告編

累計35万部を超えるベストセラーとなった、サタミシュウの小説を映画化したエロス・ドラマ。


都市霊伝説 クロイオンナ:予告編

廃工場、廃校、廃病院など、大都会の中で怨霊が集う心霊スポットに焦点を合わせた、ホラー・シリーズの第3弾。


ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録:予告編

人気アクション俳優、ジャン=クロード・ヴァン・ダムの代表作『ユニバーサル・ソルジャー』シリーズの第4弾。


トールマン:予告編

『マーターズ』で世界的な注目を集めたフランスの気鋭、パスカル・ロジェが放つサスペンス・ミステリー。


アパートメント:143:予告編

シチュエーション・スリラー『[リミット]』で注目の新鋭、ロドリゴ・コルテスが製作と脚本を務めたホラー。


とめ子の明日なき暴走:予告編

女性ストリートミュージシャンとホームレスの少年との恋、心の闇と再生を描く人間ドラマ。


ビーツ、ライムズ・アンド・ライフ~ア・トライブ・コールド・クエストの旅~:予告編

1998年に解散し、その後再結成を果たした伝説的ヒップホップ・グループ、ア・トライブ・コールド・クエストの軌跡を追ったドキュメンタリー。


映画Calling:予告編

笑顔を失った妻とそんな妻を愛し続ける夫の姿を描く、1990年生まれの新鋭、中川龍太郎がメガホンを取ったドラマ。


Enjoy the movie

 人気ブログランキングへ

テーマ : 映画関連ネタ    ジャンル : 映画

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
OFFICIAL SHOP
ショップ見出しバナー
OFFICIAL LINK
K-FRONT official website K-FRONTアクションスクール K-FRONT+ バナー follow k-front
K-FRONT Presents
vol6パッケージベースブログバナー
『Re:Union』特設サイト
vol5パッケージブログ用
『Memento Mori』特設サイト
DVDジャケット仮---
『Liu-Mang Town』特設サイト
vol3THE BANK
『THE BANK』特設サイト
EACH METHOD OF THE EXTREMEパッケージ表-
『EACH METHOD OF THE EXTREME』
特設サイト
DVDパッケージvo111-
『BOND OR A CONFLICT』特設サイト
ロクデナシランデブーロゴ-
『ロクデナシランデブー』特設サイト
Sponsor Link
facebook page