K-FRONT Official blog

映画・映像制作group K-FRONTの活動を余すところなくお伝えします。アクション・ノワール・ハードボイルドを中心に製作しています。

Category: アクションスクール稽古場日誌   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

伸膝後転のやり方のコツがわかる動画 スロー編

伸膝後転のやり方のコツがわかる動画 スロー編---

K-FRONTアクションスクール×YouTubeプロジェクト【アクション×アクロバットのやり方が分かる練習法レクチャー動画講座】シーズン1 アクロバットレクチャー動画配信の4回目。
今回は「伸膝後転のやり方のコツがわかる動画 スロー編」です。

今月お送りしてきた伸膝後転のやり方コツがわかる動画も最後のスロー編となりました。
お手本・解説と見てきて、伸膝後転のコツがわかってきたところで、一連の動きをスローで確認して頂き、復習してみてください。

伸膝後転は、正しいフォームを理解して行わないと首や手首などを痛めてしまうこともありますので、「アクション×アクロバットに最適なストレッチ」と合わせて体をケアしながら、チャレンジしてみてください。





【視聴者参加型プロジェクト】
★ シーズン1総再生回数3000回突破で次回シーズン撮影・配信決定!!
ストレッチ・伸膝後転・倒立前転・側転・前方転回・バク転のYouTube動画総再生回数が
3000回を突破すると次回シーズンの撮影・配信が決定。ぜひ、この企画を広めてください。

★ シーズン2のカリキュラムは、あなたの意見(コメント)を採用!?
K-FRONTのYouTubeチャンネルの上記動画に次回シーズンで学びたい
アクション・アクロバットの技のリクエストをコメントしてください。
寄せられたコメントを参考に次回カリキュラムを決定します。


というかたちで、約半年に渡って定期配信されるシーズン1:アクロバットレクチャー動画。上記カリキュラム以外にも学びたい内容はたくさんあると思います。当K-FRONTでは「学びたいをあなたと共に」をスローガンに本プロジェクトを実施していきたいと思っていますので、ぜひ多くの反響を動画配信にお寄せ頂けると嬉しいです。

本プロジェクトの全容がわかる特設ページはこちら
アクション×アクロバットのやり方が分かる練習法レクチャー動画講座

見出しトップバナー---



【K-FRONT YouTubeプロジェクト】
毎月10日・20日・30日定期配信。
映像制作日誌・トレーラー,ショートムービー・映画・メイキング・アクションスクールレクチャー動画等、順次コンテンツ配信。

K-FRONT YouTubeチャンネル⇒K-FRONTオフィシャルチャンネル

 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Category: アクションスクール稽古場日誌   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

本日のK-FRONTアクションスクール講師は

講師紹介白井・中井・長谷川

本日のK-FRONTアクションスクール講師は、ビギナークラス(Day・Night):長谷川・マスタークラス:白井、サポート:中井が担当します。
当スクールのアクロバット動画プロジェクトも好評を頂き、次回シーズンの撮影・配信目標の達成まで557 / 3000 となりました。

伸膝後転の解説編では、体を痛めずに成功させるコツが収録されているので、ぜひこの動画を参考に伸膝後転にチャレンジしてみてください。





【視聴者参加型プロジェクト】
★ シーズン1総再生回数3000回突破で次回シーズン撮影・配信決定!!
ストレッチ・伸膝後転・倒立前転・側転・前方転回・バク転のYouTube動画総再生回数が
3000回を突破すると次回シーズンの撮影・配信が決定。ぜひ、この企画を広めてください。

★ シーズン2のカリキュラムは、あなたの意見(コメント)を採用!?
K-FRONTのYouTubeチャンネルの上記動画に次回シーズンで学びたい
アクション・アクロバットの技のリクエストをコメントしてください。
寄せられたコメントを参考に次回カリキュラムを決定します。


というかたちで、約半年に渡って定期配信されるシーズン1:アクロバットレクチャー動画。上記カリキュラム以外にも学びたい内容はたくさんあると思います。当K-FRONTでは「学びたいをあなたと共に」をスローガンに本プロジェクトを実施していきたいと思っていますので、ぜひ多くの反響を動画配信にお寄せ頂けると嬉しいです。

本プロジェクトの全容がわかる特設ページはこちら
アクション×アクロバットのやり方が分かる練習法レクチャー動画講座

見出しトップバナー---



【K-FRONT YouTubeプロジェクト】
毎月10日・20日・30日定期配信。
映像制作日誌・トレーラー,ショートムービー・映画・メイキング・アクションスクールレクチャー動画等、順次コンテンツ配信。

K-FRONT YouTubeチャンネル⇒K-FRONTオフィシャルチャンネル



 人気ブログランキングへ

Category: アクションスクール稽古場日誌   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

本日のK-FRONTアクションスクール講師は

加賀3

本日のK-FRONTアクションスクール講師は、ビギナークラス(Day・Night)・マスタークラス共に加賀が担当します。
当スクールのアクロバット動画プロジェクトも好評を頂き、次回シーズンの撮影・配信目標の達成まで早くも405 / 3000 となりました。

伸膝後転はバク転を行う上で重要な要素がふんだんに入った導入編の位置付けでもあるので、ぜひバク転を目指している方は、この動画を参考にまずは伸膝後転の成功を目指してみてください。





【視聴者参加型プロジェクト】
★ シーズン1総再生回数3000回突破で次回シーズン撮影・配信決定!!
ストレッチ・伸膝後転・倒立前転・側転・前方転回・バク転のYouTube動画総再生回数が
3000回を突破すると次回シーズンの撮影・配信が決定。ぜひ、この企画を広めてください。

★ シーズン2のカリキュラムは、あなたの意見(コメント)を採用!?
K-FRONTのYouTubeチャンネルの上記動画に次回シーズンで学びたい
アクション・アクロバットの技のリクエストをコメントしてください。
寄せられたコメントを参考に次回カリキュラムを決定します。


というかたちで、約半年に渡って定期配信されるシーズン1:アクロバットレクチャー動画。上記カリキュラム以外にも学びたい内容はたくさんあると思います。当K-FRONTでは「学びたいをあなたと共に」をスローガンに本プロジェクトを実施していきたいと思っていますので、ぜひ多くの反響を動画配信にお寄せ頂けると嬉しいです。

本プロジェクトの全容がわかる特設ページはこちら
アクション×アクロバットのやり方が分かる練習法レクチャー動画講座

見出しトップバナー---



【K-FRONT YouTubeプロジェクト】
毎月10日・20日・30日定期配信。
映像制作日誌・トレーラー,ショートムービー・映画・メイキング・アクションスクールレクチャー動画等、順次コンテンツ配信。

K-FRONT YouTubeチャンネル⇒K-FRONTオフィシャルチャンネル



 人気ブログランキングへ

Category: アクションスクール稽古場日誌   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

伸膝後転のやり方のコツがわかる動画 解説編

伸膝後転のやり方のコツがわかる動画 解説編---

K-FRONTアクションスクール×YouTubeプロジェクト【アクション×アクロバットのやり方が分かる練習法レクチャー動画講座】シーズン1 アクロバットレクチャー動画配信の3回目。
今回は「伸膝後転のやり方のコツがわかる動画 解説編」です。

今月は伸膝後転編をお送りしていて、10日:お手本編・20日:解説編・30日:スロー編という流れで伸膝後転のやり方・コツが分かる動画を配信していきます。

前回のお手本編では、正しいフォームを見て頂きました。今回の解説編では、伸膝後転の際のつまづきやすい注意点や、一連で体を動かす上でのアドバイスを行っています。

ひざを伸ばしながら手を付くタイミングって難しいですよね。一体、どのタイミングでどういう風に体を動かしていけば、ひざを曲げずに伸膝後転が出来るのか。そこが一番知りたいところだと思います。

ぜひこの動画を何度も確認して、伸膝後転の成功を目指してみてください。





【視聴者参加型プロジェクト】
★ シーズン1総再生回数3000回突破で次回シーズン撮影・配信決定!!
ストレッチ・伸膝後転・倒立前転・側転・前方転回・バク転のYouTube動画総再生回数が
3000回を突破すると次回シーズンの撮影・配信が決定。ぜひ、この企画を広めてください。

★ シーズン2のカリキュラムは、あなたの意見(コメント)を採用!?
K-FRONTのYouTubeチャンネルの上記動画に次回シーズンで学びたい
アクション・アクロバットの技のリクエストをコメントしてください。
寄せられたコメントを参考に次回カリキュラムを決定します。


というかたちで、約半年に渡って定期配信されるシーズン1:アクロバットレクチャー動画。上記カリキュラム以外にも学びたい内容はたくさんあると思います。当K-FRONTでは「学びたいをあなたと共に」をスローガンに本プロジェクトを実施していきたいと思っていますので、ぜひ多くの反響を動画配信にお寄せ頂けると嬉しいです。

本プロジェクトの全容がわかる特設ページはこちら
アクション×アクロバットのやり方が分かる練習法レクチャー動画講座

見出しトップバナー---



【K-FRONT YouTubeプロジェクト】
毎月10日・20日・30日定期配信。
映像制作日誌・トレーラー,ショートムービー・映画・メイキング・アクションスクールレクチャー動画等、順次コンテンツ配信。

K-FRONT YouTubeチャンネル⇒K-FRONTオフィシャルチャンネル


 人気ブログランキングへ

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
OFFICIAL SHOP
ショップ見出しバナー
OFFICIAL LINK
K-FRONT official website K-FRONTアクションスクール K-FRONT+ バナー follow k-front
K-FRONT Presents
vol6パッケージベースブログバナー
『Re:Union』特設サイト
vol5パッケージブログ用
『Memento Mori』特設サイト
DVDジャケット仮---
『Liu-Mang Town』特設サイト
vol3THE BANK
『THE BANK』特設サイト
EACH METHOD OF THE EXTREMEパッケージ表-
『EACH METHOD OF THE EXTREME』
特設サイト
DVDパッケージvo111-
『BOND OR A CONFLICT』特設サイト
ロクデナシランデブーロゴ-
『ロクデナシランデブー』特設サイト
Sponsor Link
facebook page